スポーツインソールの効果とは? アスリートの約9割がパフォーマンスアップを実感!?

スポーツをしていると「足がすぐ疲れる」「しっかり踏ん張れない」「走ると膝や腰に負担がかかる」と感じることはありませんか。実はその原因は、足のアーチの形や、下腿やくるぶしを含む足全体のバランス(アライメント)にある可能性があります。こうした課題をサポートするアイテムとして注目されているのがスポーツインソールです。いまやトップアスリートの間ではサポーターと同じように欠かせない存在となっています。
さらに、スポーツインソールの中でも一人ひとりの足形や特徴に合わせて作られるのがオーダーメイドインソールです。2025年に東京で開催された「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」では、3D足形計測からオーダーメイドインソールの成形、スポーツインソールを入れた状態でのスポーツ体験までを一度に体験でき、参加者は“足から変わる感覚”を実感しました。
アスリートによるスポーツインソールの評価は?|アスリートの約9割がパフォーマンスアップを実感!
ザムストが国内のトップアスリート32名を対象に行った調査によると、アスリートの約9割(87.5%)が、スポーツインソールなどの機能性インソールに入れ替えて競技を実施していることが分かりました。さらに、スポーツインソールを利用しているアスリートの約9割(89.3%)が「スポーツインソールを導入したことでパフォーマンスが向上した」と実感していることが明らかになりました。

スポーツインソールの種類
調査結果のとおり、スポーツインソールは今や本格的に競技に取り組む人にとって欠かせない存在となりつつありますが、スポーツインソールは大きく分けて「オーダーメイド」と「レディメイド(既製品)」の2種類があります。オーダーメイドは、一人ひとりの足の形や特徴に合わせて作られるため、足とのフィット感が高く、足部アライメントを補正したり、衝撃を吸収しやすかったりするのが特長です。
また、足の形状やアーチに左右差がある人は意外と多いため、そのようなケースでは「オーダーメイド」のほうが最適なサポートが得られます。そのため、トップアスリートの中には、練習では手軽に使えるレディメイド、試合や重要な場面ではオーダーメイドというように、使い分けをしている人も少なくありません。
スポーツインソールの公開実証イベント「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」
ZAMSTはこれまでも、スポーツインソールの価値を広めるために、さまざまな調査や体験イベントを通じて“実証の場”を提供してきました。その取り組みの一環として、「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」が開催されました。
スポーツインソールはまだまだアスリートが使用するものというイメージがあり、スポーツインソールの存在を知っていても実際に体感したことがない人は少なくありません。そこで本イベントでは、「3D足形計測 → スポーツインソール → 装着 → 実際の動作体験」までを一連の流れでその場で体験できるプログラムが用意されました。



自分の足を可視化する新技術
今回の「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」では、新たに導入された3D足形計測機器が来場者の大きな注目を集めました。アスリートはもちろん、日常的に運動をしている人にとっても役立つこの機器は、足の形や骨格の特徴、アーチの高さ、荷重のかかり方など最大13項目を短時間でスキャンし、詳細なデータを数値化します。
測定はシンプルで、足を機器に乗せるだけ。すると、普段は自分でも気づきにくい足の左右差や足裏の癖、特に負担がかかりやすい部分が瞬時に可視化されます。こうしたデータは、オーダーメイドインソールを精密に仕上げるための基盤となるだけでなく、フォーム改善やストレッチ、日々のコンディショニング方法を考える上で重要な手がかりになります。
実際に体験した参加者からは、
- 「思った以上に左右のバランスが違っていた」
- 「無意識に偏った体重のかけ方をしていた」
といった驚きの声が数多く寄せられました。 自分の足の状態を客観的に理解できる体験は、スポーツパフォーマンスの向上だけでなく、日常生活における姿勢や歩行の改善にもつながる有意義なきっかけとなりました。

イベント参加者によるスポーツインソールの評価|効果を実感した人は約8割!
「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」では、短時間の利用にも関わらず、スポーツインソールFootcraftを体験した人の約8割(77.6%)が、その効果を実感したという結果が得られました。
イベントでは、来場者が3D足形計測を受け、自分の足のかたちに合ったレディメイドインソールをシューズに装着。そのまま簡単な運動を行い、装着前後の違いを体感し、「動きが安定した」「踏ん張りやすい」といったパフォーマンス向上を実感する声が多く寄せられました。
特に、余暇でバスケットボール・サッカー・バレーボールといった切り返し動作の多い競技に取り組んでいる人は効果を感じる割合が高く、続いてテニス・野球・ランニングの順で体感度が高いという結果になりました。

スポーツインソールを利用するアスリートの声、イベント参加者の声

もともと足のアーチが低いため、ジャンプの着地時に身体に大きな負担がかかります。極度に負担がかかると、試合どころではなくなります。だから、インソールは自分にとって体の一部です。その重要性は、ケガをして初めて実感しました。
― バレーボール 西田 有志選手

自分の足の形に合わせたものを作ることで疲労度が違います。特にバスケットボールは切り返しの多い競技なので、しっかり止まれ、素早く動けるものを選んでいます。
― バスケットボール 富樫 勇樹選手

使い始めた瞬間からすぐに効果を感じられました。グリップ力も備わることで、シューズの中での滑りも防ぐことができて、安定したプレーに役立っています。
― サッカー 宮市 亮選手

インソールがあるのと無いので、こんなにもバランス取りやすくなるのか!その場の足踏みも違いがあり驚きました。これまでインソールを変えたことがなかったので、今後の日常生活の中でインソールの変更を検討したいです。
― 20代男性(筋力トレーニング)

通常の革靴等の中敷きとは全く異なり、それぞれの部位に応じて素材がかなりこだわっていると感じました。スポーツシューズだけでなく、インソールにもこだわることで、パフォーマンスの向上や生活上の困難の解消ができると思います。
― 30代男性(ウォーキング)

測定してみて自分の足の土踏まず形状に左右差があるのがわかりました。またアライメント測定ではくるぶしが内側に大きく倒れ込んだ状態にあることもわかりました。怪我をしないように今後プレーするときはインソールをつけるべきだなと気づきました。
― 20代女性(テニス)


オーダーメイドインソールFootcraft CUSTOMの取扱いについて
Footcraft CUSTOMは、専用の足形計測と成形を必要とするため、オンラインでは購入できません。正規取扱店での対面サービスのみとなります。
店舗によっては最新の3D足形計測機器を導入している場合もあれば、熟練したスペシャリストが専用ツールを用いて丁寧に足を計測する場合もあります。いずれの方法であっても、数多くのアスリートに対応してきた経験豊富なスタッフが、一人ひとりに合ったインソールを提供してくれるので安心です。
オーダーメイドインソール「フットクラフトカスタム」公式サイト
Footcraft CUSTOMショップリスト
またレディメイドのインソールで気軽にスポーツインソールの効果を手にいれたいという方には、Footcraft Standardなどから試してみると良いでしょう。このシリーズは足アーチの高さに応じて3タイプ用意されており、レディメイドながらも足にあったインソールを選ぶことができます。実験結果から、アーチサポートや足部アライメントにおいてカスタムメイドと同等の効果が得られており、一般的なレディメイドのインソールとは異なり、感覚的にはオーダーメイドに近いものと言えます。同シリーズであればネット購入も可能です。

この記事で紹介した商品
-
- フットクラフト カスタム バランス
(インソール) - サポート力とクッション性のバランスを兼ね備えたスタンダードモデル
- バランスに優れたモデルのため、あらゆる動きに対応するスタンダードモデルです。
- 商品を見る
- フットクラフト カスタム バランス
-
- フットクラフト カスタム インパクト
(インソール) - シリーズ最高のサポート力とクッション性に優れたモデル
- バランスプレートがシリーズ内で最も厚いためサポート力が高いです。かかと部と前足部に衝撃吸収材を採用し、クッション性に加え、シリーズの中で最も衝撃吸収性に優れています。
- 商品を見る
- フットクラフト カスタム インパクト
-
- フットクラフト カスタム グリップ
(インソール) - グリップ力に優れたモデル
- 優れたグリップ性能のトップコートが地面を力強く捉え、スムーズなターンや切り返しへ導きます。
- 商品を見る
- フットクラフト カスタム グリップ
-
- フットクラフト カスタム コントロール
(インソール) - 細身でタイトなシューズ向けモデル
- シリーズ内で最も薄く、中足部からかかとに向けてスリムに設計しています。 優れたグリップ性能のトップコートが地面を力強く捉え、スムーズなターンや切り返しへ導きます。
- 商品を見る
- フットクラフト カスタム コントロール
-
- フットクラフト スタンダード
(インソール) - 足裏やふくらはぎ、すねへの負担を軽減
- 3つのアーチタイプから、自身の足に最適なタイプが選べます。オーダーメイドのような効果的なサポート、優れたフィット性を実現しました。
- 商品を見る
- フットクラフト スタンダード