競技別
サッカーにおすすめのケアアイテム一覧14アイテム(サポーター・インソール・コンプレッションスリーブ)ザムスト

サッカープレーヤーを支えるZAMST
サッカーにおすすめのサポートアイテムを紹介します。
サッカーはボディコンタクトが多いスポーツで、プレー中に多くの怪我が発生します。
足首の捻挫やヒザの靭帯損傷、ハムストリングスやふくらはぎの肉ばなれなど、身体への負担が大きいスポーツです。
また、ジュニア選手は成長期特有のヒザのスポーツ障害や、足関節の骨折にも注意が必要です。
足首やヒザのサポーター、足の筋肉をサポートするコンプレッションスリーブ、足裏の負担を軽減するインソールなど、さまざまなアイテムをご紹介します。
インソール
プレー中のクロスステップやサイドステップ、ジャンプ動作により、足裏のアーチ
部分へ繰り返しの負荷がかかります。特に、中学や高校に進学直後で練習量が増えた際は、ジョーンズ骨折の受傷の可能性が高まりますので注意しましょう。
サッカー特有の動きには「Footcraft FOOTBALL STYLE」をおすすめします。

ザムスト Footcraft FOOTBALL STYLE
足首サポーター
足首の捻挫はサッカーで最も多い怪我のひとつです。受傷した場合、初期は適度な固定を行い、サポーターを使いながら段階的なリハビリテーションを行いましょう。直接素足に装着し、テーピングのように使える「FILMIST ANKLE」(FIFAルールに対応。公式試合での着用ルールをクリア)、足首の内反を抑制する「A1ショート」をおすすめします。9~12歳の子供の体型に合わせて設計した「ジュニアサポーター足首」もございます。
ザムスト FILMISTA ANKLE (足首用サポーター 左右別)
ザムスト A1ショート (足首用サポーター 左右別)
ザムスト ジュニアサポーター足首 (足首用サポーター 左右別)
ふくらはぎ・太ももサポーター
急激なダッシュやストップ動作で、ふくらはぎやハムストリングス(太もも後側)
の肉ばなれを起こしやすいと言われています。また、ボールを蹴る動作では、大腿四頭筋(太もも前側)の肉ばなれを引き起こすこともあります。
ふくらはぎの疲労対策には「カーフスリーブ」、太もものサポートには不安な箇所を圧迫サポートする「FILMISTA THIGH」や疲労対策用の「サイスリーブ」をおすすめします。
ザムスト カーフスリーブ (ふくらはぎ用スリーブ 両足入り)
ザムスト FILMISTA THIGH (太もも用サポーター 左右兼用)
ザムスト サイスリーブ (太もも用スリーブ 両足入り)
ヒザサポーター
プレー中の急なストップ動作や方向転換の際、膝の靭帯を痛めた経験がある方も多いかと思います。子供の成長期には、オスグッド病にも注意しましょう。
膝の左右のブレを抑える「ZKシリーズ」や、成長期のヒザの負担を軽減する「JK-1」をおすすめします。簡単に装着できる「JKバンド」、「ジュニアサポーターヒザ」もおすすめです。

ザムスト ZK-PROTECT (ヒザ用サポーター 左右兼用)
ザムスト ZK-MOTION (ヒザ用サポーター 左右兼用)
ザムスト JK-1 (ヒザ用サポーター 左右兼用)
ザムスト JKバンド (ヒザ用サポーター 左右兼用)
ザムスト JKバンド カラー (ヒザ用サポーター 左右兼用)
ザムスト ジュニアサポーターヒザ (ヒザ用サポーター 左右兼用)
その他
ザムスト アイスバッグ (氷のう)
ザムスト マウスカバー
SPECIAL MOVIE
ヤンサカ 帝京長岡エースナンバー14
松村晟怜の挑戦
ZAMST×法政大学サッカー部×サッカーキング
松井蓮之選手にザムスト製品を着用いただきました。
ZAMST×法政大学サッカー部×サッカーキング
田部井涼選手にザムスト製品を着用いただきました。
ZAMST×明大サッカーマネジメント×サッカーキング
田中克幸選手にザムスト製品を着用いただきました。
ゲキサカ Footcraft FOOTBALL STYLE紹介
商品カテゴリ
部位から選ぶ
商品カテゴリから選ぶ
競技から選ぶ
特集
- ■今日
- ■出荷、問合わせ休み
- ■問い合わせお休み
電話でのお問合わせ:
0800-222-7122
(通話料無料)
受付:平日10:00~17:00