ランニング時のヒザ(お皿の下)のトラブルに
ランニング時のヒザの屈伸動作の繰り返しで、ヒザのお皿の下にかかる負担を軽減。
ランニング時のヒザ(お皿の下)にかかる負担を軽減
お皿の形に沿って設計されたバタフライパッドとストラップにより、ヒザ下にかかる負担を軽減します。


快適な装着感を実現
ヒザ裏を含めた本体に薄く通気性の良い素材を採用。ランニング中もかさばらず、ムレにくく快適な装着感を実現します。
ランニングの動きに合わせた立体裁断
ランニングの動きに合わせた独自の立体裁断を採用。高いフィット性を実現します。


動きを妨げずにしっかり安定
ヒザの曲げ伸ばしをスムーズに行えるように設計された、独自のアクティブ樹脂ステーを採用。ヒザへの負担を軽減します。
RK-2 サイズの選び方
普通に立った状態でヒザのお皿の中心から10cm上の太ももの太さに合わせて(値がさかいになった場合は大きい方のサイズを)お選びください。
※スポーツ時の使用を想定しているため、圧迫力が強い設計となっています。
強い圧迫をお求めでない方は、1つ大きいサイズをおすすめします。

サイズ | 太ももの太さ(cm) | 品番 |
---|---|---|
S | 36~39 | 372901 |
M | 39~42 | 372902 |
L | 42~45 | 372903 |
LL | 45~48 | 372904 |
3L | 48~51 | 372905 |
お客様の声
アンケートはがきを通じてお客様からいただいたご意見・ご感想を極力原文のままご紹介いたします。
※製品の評価に関するコメントは、あくまでもお客様個人のご感想として参照ください。
-
皿の部分とグラつきに不安があり購入しました。今まではランニングをするとヒザが痛くなっていましたが、購入後は安心してランニングをすることができ感謝しています。メールなどでヒザ、腰に良い情報を送付頂けたら幸いです。
40代男性(ランニング)
-
痛む箇所に合わせた作りで用途で選べるのがよい。コスパがもう少しよければなお良し。まだ実際のランニングでは使用してないが、つけ心地は膝の皿の下のホールド感があって、安心できそうだった。
20代女性(ランニング)
-
長年ロードワークに利用しています。ヒザを守るために欠かせません。
50代男性(ランニング)
-
週3回~4回、1時間のジョギングをしています。以前ヒザが痛くなったりして、この商品を2年程愛用していますが、それ以降大丈夫です。ジョギングできないと、それがストレスになりますが、お陰様で快適な生活です
60代男性(ランニング)
-
ランニング時、いつも膝痛に悩みストレスでしたが、当商品を着用してからとても快適にランニングを楽しめるようになった。もっと早く購入するべきでした。
40代男性(ランニング)
お客様の声
スマボレ様 | 投稿日:2023年12月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
サポート力がしっかりしている。比較的買いやすいお値段。
|
kitsuki88様 | 投稿日:2021年06月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
この商品は初めての購入だったのですが
正直なところパテラの固定という意味ではいいと思いますが サイズの問題ではないと思うのですがバタフライパッド?が強く当たりすぎて痛みが出ます。もう少し上下に長くてもいいかと思いました。用途は違いますがRK-1PLUSのほうが私には合うように思いました。 |
ゆぅ様 | 投稿日:2020年01月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ランニングを始めてすぐに膝を痛めてこちらの商品を購入しました。痛いところをしっかり固定してくれるので楽に走ることができました。膝痛がなくなった今でも予防のためにサポーターを装着して走っています。
|