「足を知ること」の大切さと、オーダーメイドインソール「Footcraft CUSTOM」の実力とは

「自分に合うスポーツインソールって何?」
自分の足の状態やインソールに興味はありつつも、なかなか知る機会がなく諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか?実情として足の計測には専用の機器が必要で、対応店舗も限られています。そのため、アスリートを含む多くの人は自分の足の特徴を詳しく知る機会がないまま過ごしています。
そんな疑問に応える体験型イベント「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」が、2025年6月に開催されました。
この記事では、イベントでの実例を交えながら、計測機器が足の状態をどのように“見える化”し、最適なインソール成形やパフォーマンス向上にどうつながるのかを詳しくご紹介します。
専用機器による足の分析
足の計測に使用される専用計測機器は、アスリートはもちろん、運動習慣のある一般の方にも大きなメリットをもたらす精密分析ツールです。一人ひとり異なる足の形状や骨格、アーチの高さ、体重のかかり方などを3Dスキャンによって高精度に測定し、そのデータをもとに詳細な足のプロファイルを作成します。
この機器に足を乗せるだけで、普段は気づきにくい左右差や足裏の癖、負担のかかりやすい部位が“見える化”され、自分の足がどのような特徴を持っているのかが一目瞭然となります。こうした情報は、オーダーメイドインソールの正確な成形に役立つだけでなく、競技中のフォームの見直しや、より効果的なストレッチ・コンディショニング方法を選ぶための指針にもなります。
実際、イベントに参加した多くの方が、専用機器を通じて「自分の足が思っていたより左右非対称だった」「知らずに無理な体重のかけ方をしていた」など、新たな発見を口にしていました。足元から自分の身体を客観的に知る体験は、日常生活やスポーツのパフォーマンス改善にも直結すると言えるでしょう。

専用機器で“見える化”される足の詳細データ

1. 専用機器による足の分析
このスキャンは、足の表面だけでなく、骨格の構造や荷重バランスの傾向まで立体的に可視化できるのが特長です。


2. 左右の形状差とアーチタイプの測定
このような左右差は、歩行やランニング時の体重移動に偏りを生じさせ、知らず知らずのうちに片脚へ負担が集中する原因になることがあります。こうしたデータは、ケガの予防や運動パフォーマンスの最適化にとって非常に重要な判断材料になります。

3. アライメントの測定
この女性の場合、左足は「ニュートラル」と呼ばれる理想的な状態でした。これは、下腿と踵の軸がまっすぐで、足全体にバランスよく荷重がかかる良好な状態です。一方で右足は「オーバープロネーション」、つまり内くるぶしが内側に大きく倒れ込んだ状態にあり、膝や腰への負担が増す可能性がありました。

4. Footcraft CUSTOMを成形
こうして作られたカスタムインソールは、左右で異なるアーチや骨格バランスにしっかりと対応し、足本来の動きを助けながら衝撃吸収性・安定性を高めてくれます。測定から成形・シューズへの装着までの所要時間はわずか10分程度です。
今回の例のように左右のアーチの高さが異なり、片方の足部のアライメントが崩れている状態だと接地時の衝撃吸収が不十分になります。この方はテニスをプレーされているとのことで、試合中には膝や腰、身体のどこかでバランスをかばうような動作が生じ、筋肉の緊張や関節への負担を招く可能性がありました。左右のバランス差があることから、まさにオーダーメイドのFootcraft CUSTOMが推奨される好例といえるでしょう。
参考:
オーダーメイドインソールとは|トップアスリートが選ぶ究極のスポーツインソール
足部アライメントと膝の痛みの関係
土踏まずとは|土踏まずの役割と足裏トレーニング
足の強さを引き出す「ウィンドラスメカニズム」とは
Footcraft CUSTOMの成形工程では、単に土踏まずの形に合わせるだけでなく、足部のアライメント異常を補正しながら、足本来の力を引き出す「ウィンドラスメカニズム」を活用した成形が行われます。
ウィンドラスメカニズムとは、つま先が持ち上がったときに足底腱膜(そくていけんまく)が巻き上げられ、それにより足のアーチが高くなるという、生体力学的な仕組みです。この状態では足部全体の剛性が高まり、地面をしっかりと捉える強い足になります。アスリートにとっては、効率的な蹴り出しやスムーズな加速につながるため、パフォーマンス向上が期待できます。

カスタムインソール(オーダーメイド)Footcraft CUSTOMの取り扱い店
Footcraft CUSTOMは、専用機器による足形計測と成形を必要とするオーダーメイドインソールのため、オンラインでの購入はできません。ご希望の方は、Footcraft CUSTOMの正規取扱店舗での対面販売をご利用ください。
店舗によっては、専用機器ではなく、経験豊富なスペシャリストが各種ツールを用いて足を計測する場合もあります。いずれの方法でも、これまで数多くのアスリートに対応してきた実績ある専門スタッフが、あなたの足に最適なインソールを提供してくれるので安心です。
また、競技レベルの高いアスリートの中には、日常やトレーニングでは既製インソール(レディメイド)を、試合や本番ではカスタムインソールを使用するなど、使い分けている方も多く見られます。自分にとって最適な選択をするためにも、まずは店舗でスペシャリストに相談してみることをおすすめします。
この記事で紹介した商品
-
- フットクラフト カスタム バランス
(インソール) - サポート力とクッション性のバランスを兼ね備えたスタンダードモデル
- バランスに優れたモデルのため、あらゆる動きに対応するスタンダードモデルです。
- 商品を見る
- フットクラフト カスタム バランス
-
- フットクラフト カスタム インパクト
(インソール) - シリーズ最高のサポート力とクッション性に優れたモデル
- バランスプレートがシリーズ内で最も厚いためサポート力が高いです。かかと部と前足部に衝撃吸収材を採用し、クッション性に加え、シリーズの中で最も衝撃吸収性に優れています。
- 商品を見る
- フットクラフト カスタム インパクト
-
- フットクラフト カスタム グリップ
(インソール) - グリップ力に優れたモデル
- 優れたグリップ性能のトップコートが地面を力強く捉え、スムーズなターンや切り返しへ導きます。
- 商品を見る
- フットクラフト カスタム グリップ
-
- フットクラフト カスタム コントロール
(インソール) - 細身でタイトなシューズ向けモデル
- シリーズ内で最も薄く、中足部からかかとに向けてスリムに設計しています。 優れたグリップ性能のトップコートが地面を力強く捉え、スムーズなターンや切り返しへ導きます。
- 商品を見る
- フットクラフト カスタム コントロール